本日は「雨水の日」♪
おはようございます!
「 Happy 」におすごしでしょうか?
「雨水」の期間に雛人形を飾るとよいとされておりますので本日から飾られるご家庭も多いのではないでしょうか?
ちなみに雨水は「空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水 になる」という意味で、草木が芽生える頃・・・昔から農耕の準備を始める目安とされてきたそうです。
そこからこの期間に雛人形を飾ると『良縁に恵まれる』という言い伝えがあるそうですよ♪
雨水に関わらず、この時期の「大安」に飾るのも良いそうです♪
みなさまも縁起を担いでみては?(笑)
では本日も素敵な1日になりますように♪
0コメント